ギャルリ朔(ついたち。)
「朔」と書いて「ついたち」と読み、はじまりという意味合いがあります。
新たな出合いの始まりであり、初心を忘れることのないよう名づけました。
“心地よい”をキーワードに、人・モノ、つくり手とつかい手の新たな出合いの場としたい。
お気に入りとしても普段使いとしても使える、とっておきのイッピン(逸品)や心地よい作品を、 日常生活に近い空間で展示やワークショップ、撮影・キッチンスタジオなど多様な利用法ができます。
木曽駒高原(標高900m)から木曽駒ケ岳を望みながら 心地よい風と光を感じる、 「KKGTヴィラ」、「山のギャラリー」が完成しました。
While looking at Mt. Kisokoma from Kisokoma Plateau (altitude 900m) Feel the pleasant wind and light, “KKGT Villa” and “Mountain Gallery” have been completed.
− お知らせ
早春展 『うつろう色と光』 貴島雄太朗(ガラス)日比谷泰一郎(絵画)
2025年1月17日
書家田中雅子による 幸運を招く「新春大人の書き初め」(甘酒+粕汁)つき
2024年12月21日
久野真琴・増田沙織二人展『景色をつくる』
2024年10月28日
アーテセン・マルシェ「Le Petit artche(アーテシェ) vol.6」
2024年10月3日
寺元詩織(陶磁)原田圭捺(版画)二人展 『土と青』
2024年9月23日
鈴木富美子(版画)田浦聡江(木漆工)二人展 「あることのその前」
− アクセス
ギャルリ朔ついたち。
〒168-0082 東京都杉並区久我山5丁目4−29
KKGT VILLA&山のギャラリー
〒399-6101長野県木曽郡木曽町日義4879-2